入試問題 Tag

皆さんこんにちは!早慶維新塾算数担当の野澤優子(のざわゆうこ)です。

「できた!完璧!」 と自信満々で提出した答案が、バツだらけで戻ってきて、ガッカリ。
直しをすると、単なる「計算ミス」だった…。モチベーション⤵⤵なんてよくあること。
しかし、しかし、その単なる「計算ミス」で、合否が決まってしまうのが入学試験なのです。
今回は計算ミスを減らしていく、克服法をお話しします。 続きを読む

皆さん、こんにちは。早慶維新塾社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。
今回のテーマは、「主婦(主夫)じゃないと慶應普通部には合格出来ない!?」です。

2019年は値上げラッシュ!!

最近、ニュースや新聞で「2019年は色々な商品が値上げします。」という報道をよく目にします。
私もスーパーマーケットでよく買い物をします。
その時、値上がりした商品を見るとつい、「やり繰りするのが大変だな…。」と思うことがあります。
当然、皆さんもそのように思っているのではないでしょうか? 続きを読む

こんにちは 早慶維新塾 算数担当の野澤優子(のざわゆうこ)です。
新年度がスタートして約2か月、
今この時期だからこそ、やるべきこと、
また、ぜひ点検していただきたいこと
それは、計算練習の習慣です。

算数は「計算に始まり計算で終わる」。 続きを読む

保護者がお持ちの悩みを中学受験カウンセラー野田英夫が解決するブログです。
保護者からいただいた相談メールにズバリ回答いたします。
【相談内容】
息子が私の言うことを聞いてくれません。
(小5のお母さんから)

1年くらい前から、
息子は私の言うことを聞かなくなりました。
反抗する態度を示すときもあります。 続きを読む

スマホコールアクション