『東京』を知らないと早稲田実業には合格出来ない!?
皆さん、こんにちは。早慶維新塾社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。
今回のテーマは、「『東京』を知らないと早稲田実業には合格出来ない!?」です。
皆さんは、次の建物が何区にあるか答えられますか?
突然ですが、皆さんに問題です!!
次の建物は、それぞれ何区にあるか答えられますか?
皆さん、こんにちは。早慶維新塾社会担当の望月裕一(もちづきゆういち)です。
今回のテーマは、「『東京』を知らないと早稲田実業には合格出来ない!?」です。
突然ですが、皆さんに問題です!!
次の建物は、それぞれ何区にあるか答えられますか? 続きを読む
早慶合格への道先案内人
早慶維新塾 塾長 野田英夫です。
お子さんの志望校はどこですか?
進学校ですか?
それとも付属校ですか? 続きを読む
早慶維新塾・国語担当の青山雄一(あおやまゆういち)です。
作文をたくさん練習すれば国語の成績が上がる!
最近は論述問題がたくさんでるから、作文はその対策になる! 続きを読む
早慶合格への道先案内人、
早慶維新塾 塾長 野田英夫です。
どこを目指して勉強していますか?
御三家ですか?
それとも早慶ですか? 続きを読む
早慶合格への道先案内人、
早慶維新塾 塾長 野田英夫です。
大切な子どものために、
中学受験の成功を願い、
日々、頑張っていることと思います。 続きを読む
皆さんこんにちは!早慶維新塾算数担当の野澤優子(のざわゆうこ)です。
「できた!完璧!」 と自信満々で提出した答案が、バツだらけで戻ってきて、ガッカリ。
直しをすると、単なる「計算ミス」だった…。モチベーション⤵⤵なんてよくあること。
しかし、しかし、その単なる「計算ミス」で、合否が決まってしまうのが入学試験なのです。
今回は計算ミスを減らしていく、克服法をお話しします。 続きを読む
早慶合格への道先案内人、
早慶維新塾 塾長 野田英夫です。
前回は、
「授業を受けていれば成績が上るわけではない」
このことについて説明をしました。
覚えていますか? 続きを読む
こんばんは!早慶維新塾 国語担当の青山雄一(あおやまゆういち)です。
小学生が日記を書こうとすると、とても大変。
学校の宿題で日記が出ると一番大変なのはご両親かもしれません。 続きを読む
早慶合格への道先案内人、
早慶維新塾 塾長 野田英夫です。
偏差値が高い学校の入試問題は難しい・・・
そう思っていませんか? 続きを読む