真剣な「今」を積み重ねよう! 定着ノート!!
皆さんこんにちは!早慶維新塾算数担当 野澤優子(のざわゆうこ)です。
受験本番まで100日を切って
受験生のみなさんは色々な思いを抱えて
日々の受験勉強に全力投球!していることと思います。
12月になると冬期講習が始まり、
1月になると、いよいよ受験デビュー。
そう考えると、
さらに受験勉強に、力が入りますね!!
そこで、ちょっとしたことですが、
最近、受験生と向き合っていて感じたことを、
今日は書かせていただきます。
算数の勉強をしていて、
「あれ?あれってどう解くんだっけ」
「解き方あったよな」
とか
「公式なんだっけ…」
というとき、
たいていテキストやノートで確認したり、
先生に質問して解決していると思いますが、
(まあいっか…で終わらせていることはないですよね?)
確認した後どうしていますか?
教えてもらって解決したら安心して終了って終わらせていませんか?
それでは定着できていません。
わかりきっていることでも、
少なくとも忘れていたり、できなかった
その時の自分の弱点であり、「穴」です。
定着専用のノートを1冊作って
そして何度も見直して、解き直しをしてください。
寝る前・移動の電車の中・学校や塾の休憩時間などなど…
もし
確認した内容が必ず第一志望校に出題されると決まっていたら、
みなさんはどうするでしょうか?
丁寧に何度も書いて、解き直しをして
必死になって解き方を覚えますよね?
そして
完璧に解けるようにすると思います。
何度もテストしたり、担当の先生にチェックしていただいたり、
とにかく必死になるでしょう。
それと同じ気持ちで
真剣な「今」を積み重ねていくと、
なによりも自信がつきます。
これから迎える
ラストスパートもばっちり!
自分が思い描いたイメージ通りの受験勉強を
進めることができます。
がんばれ!中学受験生!
応援よろしくお願いします
■書籍
野田 英夫 最新刊
『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/
望月 裕一
『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721
■ダイヤモンドオンライン
https://diamond.jp/ud/authors/5eddf7bd7765617d88000000
■早慶維新塾:http://backup4.altair-waseda-keio.jp/ad/
■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/
■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/
■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/