子どもに笑顔みせていますか?
中学受験カウンセラー 野田英夫です。
https://diamond.jp/ud/authors/5eddf7bd7765617d88000000
中学受験カウンセラー野田英夫の記事は、
ダイヤモンド・オンラインでも好評連載中です。
子どもに笑顔みせてますか?
怒ってばかりいませんか?
叱ってばかりいませんか?
「早く、勉強しなさい!」と
大声になってませんか?
中学受験の成功は、
お母さんの「がんばり」
にかかっているのではなく、
お母さんの「笑顔」にかかってる。
長年、たくさんの受験生の家庭をみていると、
こういう傾向がみえてくる。
かなり確かな傾向といえる。
逆に、
いつも子どもを叱っている家庭は、
やっぱり・・・という結果が多い。
「中学受験で成功する家庭は、
笑顔であふれている!」
だから、
お母さんの「笑顔」は
最高の特効薬なんです。
なぜ叱ってしまうのか?
では、
なぜ子どもを叱ってしまうのか?
成績が良くないから?
言わないと子どもが勉強しないから?
やる気がないから?
言うことを聞かないから?
このままだと志望校に合格できない
と思う不安から?
理由はさまざまでしょう。
皆さんのお気持ちはよくわかります。
言いたくなりますよね。
でもね、
叱られて子どもは
やる気になるでしょうか?
ほとんどの子どもは
叱られてもやる気は起きません。
逆に、やる気を失ってしまう。
では、
あなたが子どものときはどうでしたか?
叱られてやる気になりましたか?
そうですよね?
みんな、そうなんです。
私なんか、
逆に反発してしまう子でしたね。
そうなんです。
逆効果なんですよ。
子どもを叱っても、
やる気にならないし、
成績も伸びない。
叱って、
嫌々に勉強をはじめても、
気持ちが入ってないから
身にならない。
成績は上がらない、
できるようにならない。
志望校合格からは遠のくばかり。
でも、叱らないと勉強しない・・・
こういう話をすると、
「でも、私が『勉強しなさい!』って
言わないと勉強しないんですよ」
そんなお母さんがいます。
みんなそうですから、
安心してください。
みんな「勉強しなさい!」って
言っています。
でもね、
叱ったところで、
気持ちが入ってない勉強を
するだけですよ。
そして、逆効果なだけ。
さっき言ったとおり。
じゃあ、どうするか?
叱るよりも、「親子で話し合うこと」
これが大切ですね。
「どうして勉強するのか?」
「どうして中学受験するのか?」
「受験しない子だっているのに
僕(わたし)は
どうして受験しないといけないの?」
「合格したら
どんな未来が待っているのか?」
こういう話し合いをトコトンして、
子どもの「動機」を動かしてあげること。
ちなみに、
「動機」とは、
「人が意志を決めたり、
行動を起こしたりする直接の原因」のこと。
この子どもの「なぜ」を解消させることで、
行動を起こす原因とするのですね。
相談に来られる方の多くは、
こういう話し合いを家族で持たないで、
中学受験をスタートさせているのがほとんど。
怒って叱ってばかりのご家庭は、
まず
話し合いの機会を設けることが
お勧めですね。
子どもの「動機」を
動かしてあげるんです。
子どもの可能性を信じてあげること!
皆さんは、
子どもの可能性を信じていますか?
そして、
合格すると信じていますか?
もしかすると、
「合格しないかもしれない」
と思っていませんか?
それで怒ってしまうんじゃないですか?
ピグマリオン効果※に象徴されるように、
子どもたちは期待されると、
大きな力を発揮するようになります。
「この子はできると信じてあげること」
そして、
「子どもの無限の可能性を信じること」
そう信じると、
子どもたちは可能性を伸ばし、
グングン成長します。
※ピグマリオン効果とは、
他者からの期待を受けることで
学習や作業などの
成果を出すことができる効果のこと。
そして、
こんな言葉があります。
「私たちは幸せだから笑うのではない。
笑うから幸せなのだ。」
ウィリアム・ジェームズ
(アメリカの哲学者、心理学者)
人間は、
幸せな人だから笑っているのではなく、
笑っているから幸せになるのだ。
つまり、
笑顔が幸せを引き寄せるということ。
私はこの言葉がとても好きで、
本当にその通りだと納得させられる。
冒頭に述べたとおり、
ということを知っているからだ。
まとめておくと、
子どもの可能性を信じること
➡ 期待に応えようとやる気になり
成績が伸びる!
【ピグマリオン効果】
家庭を笑顔でいっぱいにする
➡ 成績が伸びて志望校に合格する!
【私たちは幸せだから笑うのではない。
笑うから幸せなのだ。】
だから、
「中学受験で成功する家庭は、
笑顔であふれている!」
という結果となる。
最後に、
お父さんの役割について、
「お母さんを笑顔にすること!」
これに尽きる!
私はこれからも思っていることを
本音で書いていきます。
塾業界で蔓延している非常識を
明らかにしていきます。
皆さんに
少しでも早く目を覚ましてもらうために!
では、また!
もし、
受験のことでお困りのことがありましたら、
野田英夫がカウンセリング(無料)を実施します。
皆さんの受験を応援します。
お気軽にご連絡ください。
また、コメント、メッセージも
頂けると執筆の励みになります。
■書籍
野田 英夫 最新刊
『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/
望月 裕一
『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721
■ダイヤモンドオンライン
https://diamond.jp/ud/authors/5eddf7bd7765617d88000000
■早慶維新塾:http://backup4.altair-waseda-keio.jp/ad/
■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/
■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/
■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/