感謝の心を持っていますか?

感謝の心を持っていますか?

中学受験カウンセラー 野田英夫です。

https://diamond.jp/ud/authors/5eddf7bd7765617d88000000

中学受験カウンセラー野田英夫の記事は、
ダイヤモンド・オンラインでも好評連載中です。

感謝の心を持っていますか?

私のこれまでの長い経験のなかで、

中学受験で成功してきた子が、

必ずと言っていいほど持っていたモノがある。

成功した子が共通して持っていたモノ。

それは感謝の気持ちである。

中学受験させてもらっていることへの感謝の心。

この心を持って中学受験に臨む子たちは、

ほぼ間違いなく成功を手に入れている。

中学受験を始めた時期は、

その気持ちに気づいていなくてもいい。

しかし、受験が近づくにつれて、

中学受験させてもらっている、

この恵まれた環境に気づき、

家族に対して、

周囲の人たちに対して、

感謝の心を持って受験に臨む、

この子たちは本当に強い!

大きく成長し、受験本番でも、

強い精神力で受験を勝ち抜くのだ。

あなたのお子さんはどうだろうか?

中学受験させてもらっていることに、

感謝の気持ちを持っているだろうか?

なぜ本番に強くなれるのか?

でも、なぜ感謝の心を持っている子が、

精神的にも強く、

成功を収めることになるのか?

それは感謝の心が、

逆境を乗り越える原動力となるからである。

中学受験を順風満帆に終えられることは滅多にない。

必ずといっていいほど大きな障害がつきものだ。

それが逆境である。

中学受験ではこの逆境を乗り越えなければならない。

それも10歳そこそこの小学生が。

だからその逆境を乗り越える原動力が必要なのだ。

その原動力となるのが、

感謝の心なのである。

特に、中学受験させてもらっている親への気持ちが大きい。

子どもというのは期待されれば応えようとするものである。

健気にも親の期待に応えようとする。

これは感謝の気持ちから生まれる。

感謝の気持ちがあるから、

その期待に応えようとする。

それが逆境を乗り越える原動力となる感謝の心なのだ。

感謝の気持ちに気づいた“みのるくん”

かつてこんな生徒がいた。

“みのるくん”のお母さんはとても熱心な方で、

学校帰りにそのまま塾に行くみのるくんを途中の駅で出迎え、

制服から私服に着替えさせ、温かいお弁当を持たせて、

帰りは塾までまた迎えに来る。こんな生活を続けていました。

 

しかし、みのるくんにはその気持ちは伝わらず、

みのるくんは「受験をやらされている」という思いがずっと抜けませんでした。

「わざわざ塾に通ってやっている」

「受験をしてやっている」という気持ちが心を占めて、

勉強にも身が入らない状態が続いていました。

 

ある日、みのるくんがコンビニのおにぎりを持って塾へ来ました。

理由を聞くと、お母さんが風邪で寝込んでいるといいます。

 

このとき私は、「いつも温かいお弁当が食べられる子なんて、なかなかいないんだよ。

みのるくんはすごく恵まれているんだ。なぜお母さんは、ここまでしてくれるんだろうね」

と、話をしました。

そこで初めて、みのるくんはお母さんが自分のためにどれだけがんばってくれていたか、

自分のことをどんなに大切に思ってくれているかがわかったのです。

みのるくんはボロボロ泣きながら、おにぎりを食べ続けました。

それからです。みのるくんは決して後ろ向きなことを言わなくなりました。

そこでやる気のスイッチが入ったのです。感謝の心が芽生えたのです。

(野田英夫著「中学受験 大学付属校合格バイブル」より抜粋)

 

 

私はこれからも思っていることを本音で書いていきます。

塾業界で蔓延している非常識を明らかにしていきます。

皆さんに少しでも早く目を覚ましてもらうために!

では、また!

もし、受験のことでお困りのことがありましたら、
野田英夫がカウンセリング(無料)を実施します。

皆さんの受験を応援します。お気軽にご連絡ください。

また、コメント、メッセージも頂けると執筆の励みになります。

contact@altair-waseda-keio.jp


【書 籍】

野田 英夫 最新刊

『中学受験大学付属校合格バイブル』https://www.amazon.co.jp/dp/4478110921/

望月 裕一

『早稲田・慶應中学の社会 偏差値40台からの大逆転合格法』 https://www.amazon.co.jp/dp/4753934721


■早慶維新塾:http://backup4.altair-waseda-keio.jp/ad/

■早慶ゼロワン:https://chugaku-juken.co.jp/

■りんご塾四ツ谷校:https://sansuolympic.com/school/%e5%9b%9b%e3%83%84%e8%b0%b7%e6%a0%a1/

■Facebook:https://www.facebook.com/sokeiishin/


 

 



スマホコールアクション